ゴジラ-1.0 ― 2023/11/12 23:34
前作の「シン・ゴジラ」を超えるのは難しいだろうと思ってましたが、それを乗り越えた映画でした。良く出来てたなと。
ゴジラという映画はパターンが決まってて、
・人々が知恵を絞って倒す。
これだけなんですよね。従って、そこに至るまでが評価の別れ目になるのでしょう。
監督は「特攻」に拘りを抱いているように感じました。吉岡秀隆演じる野田の決戦前夜の演説がそれで、それこそがこの映画のメッセージだったのかなと思いました。戦後を舞台にしたのも、これが理由なのでしょう。
映画全体が「生きることの大切さ」を伝えていて、これが良いと感じました。
ゴジラという映画はパターンが決まってて、
・人々が知恵を絞って倒す。
これだけなんですよね。従って、そこに至るまでが評価の別れ目になるのでしょう。
監督は「特攻」に拘りを抱いているように感じました。吉岡秀隆演じる野田の決戦前夜の演説がそれで、それこそがこの映画のメッセージだったのかなと思いました。戦後を舞台にしたのも、これが理由なのでしょう。
映画全体が「生きることの大切さ」を伝えていて、これが良いと感じました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenji-b.asablo.jp/blog/2023/11/12/9658472/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。