When it's broken, it's all broken!!2007/09/11 22:24

 ここ1,2週間で会社で使っているPCのHDが壊れ、自宅のPC(ノート)のHDが壊れ、挙げ句の果てには会社のPC(SIO)が壊れ、そして今、自宅PC(2号機)のHDが壊れ、最悪の時を過ごしています。

 表題のごとく「壊れるときは、すべて壊れる!!」なのです。

 自宅ノートは何とか復旧。やっとHPの更新が出来る状態に復旧しました。会社ノートPCは上司とある条件を引き替えに買い換えの許可を得…、これは時期が来たら内容公開としましょう。

 2号機のHDが壊れたのには、ただただ、参ったな…って感じで開いた口が塞がりませんでした。でも壊れたのがシステムの入ったHDだったので、何もしないわけにはいかず、HDの交換・追加となったのでした。

 ショップに行って驚きました。HDも随分安くなったものです。ということで購入したのが500GのHD。I/FはSATA。ちょっと冒険でした。接続には問題なく終了。PCはHDを正確に認識し、現在フォーマット中です。すごく時間がかかりそう…。

 過去の例で言うと、この後何回かトラブルがあり落ち着くのですが、今回は何ともなくいって欲しいものです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenji-b.asablo.jp/blog/2007/09/11/1792030/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。