一番と二番2010/05/06 23:52

 報道ステーションを見ていたら、テムザックを見かけました。

 テムザックとは、何年か前にNEDOの関係の仕事をした事があり、社長の高本陽一氏とはその時に若干の面識がありました。

 テムザックは、当時からロボットを作っていて、僕の印象では「物好きの集まり」といった感じでした。

 民主党の事業仕分けで、蓮舫議員の「二番じゃだめなんでしょうか」発言を聞いて、「この国は一番を目指さないんだ」と思い、デンマークとの提携を決めたそうです。

 蓮舫議員のこの言葉は凄く引っかかっている言葉だったのですが、今日この番組を見て、やっと自分なりに結論がでました。結論を書くと長くなるので書きませんが…、一言で言うと「失望」ですね。それ位、技術者にとっては色々な意味で耐え難い一言だったのではと思います。

 結果、頭脳流出に繋がった訳で、大きな損失だと思います。
 でも、過去のヒット商品を見ると、日本でヒットして世界へ行ったものよりも、世界でヒットして日本に入ってきたものの方が多いのも事実です。
 是非、海外で認められ、日本に戻ってきてほしいものです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenji-b.asablo.jp/blog/2010/05/06/5086114/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。